出展
8月1日(木)~9月5日(木) エントランス展示 原宿さくら亭

デザインフェスタコラボ企画第3弾として、原宿デザインフェスタギャラリー隣接のお好み焼き・もんじゃ焼のお店 さくら亭さんのエントランスにて作品展示をさせて頂いています。 今回は販売なしで展示のみですが、時計がま口の現物とイラストやコラージュのポスターなどを飾っています。本やフリーペーパーはどうぞご自由にお手にとってご覧下さい。入口だけの見学も大歓迎とのことなので、原宿にお出かけの際は、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
さくら亭さんのぐるなびページで紹介していただきました。http://r.gnavi.co.jp/gc51700/menu2/
会期が一週間程度延長され、9月5日(木)21時ごろまでとなりました。
----------
お好み焼き・もんじゃ焼 さくら亭 東京都渋谷区神宮前3-20-1 1F
営業時間 11:00~23:00 年中無休
7月19日(金)~7月31日(水)「海中幻燈」

13名の作家による海をテーマにした展示です。
金星灯百貨店は、竜宮城モチーフの写真コラージュのポストカード、
大判プリント、3Dカード、樹脂アクセサリーなどを出品しました。
展示風景
----------
2013年7月19日(金)~7月31日(水)
西荻窪ニヒル牛2
<海中美術>
お拾いもの(布・樹脂粘土アクセサリー)/コヤヒロカ(立体・アクセサリー・洋服)/6*umi(ウミウシ関係)
<参加作家>
あまのじゃくとへそまがり(革小物とBag)/金星灯百貨店(写真コラージュ)/ココマコムーン(アクセサリー)/shiromamire(木工アクセサリー) /酔羊庵(羊毛雑貨) /聖悟(ガラスであれこれ) /Chigiradio(金属) /miimi(アクセサリー・洋服) /モチメ(切り絵)/わたなべいくこ(絵・布作家)
ハンズビー東急プラザ表参道原宿店 作品展示販売

時計がまぐちを中心に、紙もの、スタンプ、Tシャツなど、
金星灯百貨店の作っているもの色々を販売しました。
----------
2013年7月1日(月)~7月7日(日)
ハンズビー東急プラザ表参道原宿店
ハンズ・ギャラリー マーケット企画展 「金星灯百貨店」特集

がまぐちのアクセサリーを中心として、
ポストカード、メッセージカード、スタンプなど
金星灯百貨店の作品全般を一ヶ月にわたって販売しました。
----------
2013年3月3日(日)~3月30日(土)
東急ハンズ渋谷店7Aフロア(HINT7) ハンズ・ギャラリー マーケット
金星灯百貨店個展『鈴成寿々女の銀幕世界』

約100年後の世界で活躍する子役スター
鈴成寿々女(すずなりすずめ)の映画出演作品を振り返る中で、
空想のデパート『金星灯百貨店』とその周りの人々の物語が動きはじめます。
古い家族写真のコラージュから生まれた架空の少女スターの
出演映画のポスターと映画の解説パネルを中心に展示。
展示内容をまとめたパンフレットとポストカードを販売しました。
展示風景
----------
2012年8月31日(金)~9月12日(水)
西荻窪ニヒル牛2